「かっさって
プレートのことでしょ?」
そう聞かれることがとても多いです
でもそれは
間違い!
刮痧=かっさとは?
刮痧=かっさは
鍼(はり)や
灸(きゅう)と同じ
東洋医学の治療法の1つの名前
2500年前から中国で行われてきた民間療法である「刮痧(かっさ)療法」が原点。「刮(かつ)」はけずるという意味で、「痧(さ)」は動けなくなって滞っている血液のことをさします。
かっさをするプレートは?
かっさをするプレートを
中国では
刮痧板
日本では
かっさプレート
と呼びます
かっさをプレートのお名前だと思っていた方
それは間違いですよ~
かっさをもっと知りたい方向けに
お気軽に参加できる「かっさ1DAYセミナー」を開催しています♪
興味がある方は、詳しくはこちら♡
-
-
かっさ1DAY オンラインセミナー
日本かっさ協会会長島田淑子による1Dayセミナーは、自分のためにできるフェイスかっさをお教えしております。 セミナー終了後に、かっさホームケアアドバイザー・かっさセラピストセミナーの相談会を開催してお ...
続きを見る
かっさ通信セミナーのご案内
本格的にかっさを学びたい方はこちら「かっさ通信セミナー」がオススメ♪
疑問や質問はお気軽に
オンライン個別相談会をご利用ください