かっさとは?

2500年前から中国で行われてきた民間療法である「刮痧(かっさ)療法」が原点。「刮(かつ)」はけずるという意味で、「痧(さ)」は動けなくなって滞っている血液のことをさします。
専用の板を使って皮膚の経絡や反射区を擦って刺激することで、毛細血管に圧を加えて血液の毒を肌表面に押し出し、経絡の流れを良くするというもの。いわば、東洋医学的なデトックスであるといえます。

詳しくはこちら。

 

様々なメディアに掲載されています

>>書籍・掲載誌一覧はこちら。

 

登録特典としてセミナーの特別割引クーポンがもらえます!

2023/10/13

たるみの印象を変える!5分でかっさ

💎たるみの印象を変える! 簡単かっさ ⁡ ⁡ 頬に いい立体感をつくるのは たるみケアには 必須だけど ⁡ ⁡ この 目頭の下から ふっくらさをつくると ⁡ ⁡ 頬が 上にあがって 内側に寄ってきた 印象をつくれます ⁡ ⁡ ほうれい線ケアの時に 目頭の下まで しっかりいくこと ⁡ ⁡ 目頭の下で 円を3つくらい 描くこと ⁡ ⁡ そうすると お鼻の横から ふっくら感がでて ⁡ ⁡ 頬が きゅっと上がって 中央に寄った 印象に! ⁡ ⁡ 是非やってみてね♪ ⁡ <この記事を書いた人> 島田 ...

ReadMore

2023/10/13

目疲れスッキリ!目元簡単かっさ

💎疲れ目スッキリ! 目元の簡単かっさ ⁡ PC、スマホで 疲れている目 ⁡ ⁡ 島田流かっさトリートメントの ビフォー&アフターで 50例くらいの 視力の効果データーを とったことがあります ⁡ ⁡ 視力 平均0.1UP 一番変化があった方で 0.3UP!! ⁡ ⁡ ご自身もビックリ されてました♪ そんな島田流目元かっさの効果は 「スマホ目解消!目元かっさステック」 (島田淑子監修) で 眼科医にもお墨付きをいただいています ⁡ ⁡ 見え方が悪いと 眉間を寄せて 焦点を合わせようとする ...

ReadMore

2023/8/30

ヘッドかっさスクーリング11月追加開講

いますぐ受講する いますぐ3コース一括で受講する

ReadMore

2023/4/16

大人のメガネスタイル・web公開

大人のメガネスタイル(主婦の友社) がWEB公開されました! ~私らしく生きる、50代からのマチュア世代に~ 「マチュアリスト」 日本かっさ協会・会長 島田淑子の 日々のメガネ使いや 50代からのメガネの新しい役割などを ご紹介しています 是非ご覧くださいね マチュアリスト

ReadMore

2023/4/16

東洋医学的内外美容

東洋医学的内外美容 東洋医学はもともと ●外側からのアプローチ ●内側からのアプローチ 2本立ての医学です 外側からは ・鍼、灸、あんま、かっさ など 内側からは ・漢方薬、薬膳 など ですから 日本かっさ協会でも この内外からのアプローチがあって はじめて 美しさや健康が 実現できると考えています 東洋医学の不調とは「不足」or「停滞」 東洋医学的な不調とは ●不足=足りない ●停滞=滞っている この2つです 足りないものを補うためには そのモトとなる食材を摂る必要があることと 摂ったものがしっかり吸収 ...

ReadMore

© 2023 日本かっさ協会