セラピストに年齢制限はある?スタートはいくつくらいまで可能??

読者さん

セラピストになりたいけれど
スタートはいくつ位まで大丈夫なのですか?

若くないとダメなんですよね?

こんなご質問もよくお受けします。

今回は
セラピストになるためのスタート年齢につていお答えします。

セラピストってどんな仕事?

セラピストとは大きくわけて2種類あります

  1. 心理セラピスト
  2. 施術を行うセラピスト

それでは、2つの違いを分かりやすくお伝えしますね

①心理セラピスト

心理セラピストというのは
カウンセラーなど話しを聞いて
問題を解決していくタイプ

②施術を行うセラピスト

マッサージやトリートメントなど
身体を触って整えていくタイプ

このページでは
②の
施術を行って身体や心を整えていく
セラピスト
のことをお話しします

セラピストになるために年齢制限はあるの?

セラピストの年齢制限については
よくいただくご質問です。

答えは
年齢制限はありません。

世の中には様々なタイプのサロンがあって
若い方に向けたサロン
年齢を重ねた方に向けたサロンと
様々です。

特に高級なサロンほど若い方より
少し落ち着いた年齢のセラピストの需要が高くなります。

以前エステスクールの講師をしていた時に
20代の生徒さんたちへの求人は
痩身や脱毛がメインのサロンが多く
高級なサロンは30代以降を求める声が圧倒的に多かったのです。

また子育てが一段落して
自分で何か始めたい
50代以降でセラピストを目指す人も近年とても増えています。

日本かっさ協会にも50代からのスタートで
還暦を迎えてなおセラピストとして
一線で活躍している方がいらっしゃいます。

ここからは
歳を重ねてからセラピストを目指す人の
メリット、デメリット、その解決法などをみていきましょう。

年齢を重ねてからセラピストになるメリット

年齢を重ねてからのセラピストとしてのメリットは
なんといってもそれまでの豊富な経験に尽きるでしょう。

  • 仕事をしていた時
  • 結婚した時
  • 子供を授かった時
  • 出産の時
  • 育児の時
  • 介護の時

それぞれの場面で

  • 自分のこと
  • 夫とのこと
  • 子供のこと
  • 親や家族のこと

さまざまな壁を越えてきた
その経験の1つ1つが
今度は他の方のために活かすことができるようになるからです。

セラピストとはただ表面の美しさや
身体の疲れをとるだけでなく
どれくらいお客様に寄り添えるかが問われる仕事です。

そういう意味で
歳を重ねて様々な経験を経てきているからこそ
共感したり時にはアドバイスしたり
お客様に心から寄り添うことができるのです。

年齢を重ねてからセラピストになるデメリットとその解決法

年齢を重ねてから
セラピストになろうとした時のデメリットは
以下の3点です。

  • 技術を覚えるのに時間がかかる
  • 就職は難しい
  • 手の柔らかさがなくなる

① 技術を覚えるのに時間がかかる

これはどんなことを始める時も一緒だと思いますが
年齢を重ねる毎に新しいことへの習得に時間がかかります。

この時に若い方と同じペースで進んでしまう
通学コースだとどうしてもペースが合わなくなってしまいます。

歳を重ねているけれど、でもやる気はちゃんとある!

という方には

とくに通信コースをおススメします。

動画のある通信コースなら
ご自分のペースで繰り返し繰り返し
動画を見ながら学習することが可能です。

年齢を重ねた方こそ
通信コースをおススメします。

② 就職は難しい

資格を取得してから、どこかサロンで働こうと思っても
なかなか雇用してくれるところはないかもしれません。

ですから
特に50代以降でスタートしようと思っている方は
独立開業を目指しましょう。

子供たちが巣立って空いた自宅の1室や
レンタルサロンなどから
スタートしてみることをおススメ
します。

③ 手の柔らかさがなくなる

ふっくらとした手の柔らかさと
滑らかな肌の感触は年齢とともに減少してきます。

セラピストは手が命。

もちろんケアも続けていくけれど
主婦としても使う手は年々荒くなりがちです。

そんな時に
かっさはとてもいいツールです。

フェイスやオイルを使ったボディかっさは
お客様の肌に触ることが最低限で済みますし
温かっさに至ってはお客様の肌に全く触れずに
施術していくことが可能です。

年齢を重ねたセラピストには
とくにかっさはおススメのトリートメントです。

年齢を重ねたセラピストが気をつけなくてはいけないこと

年齢を重ねたセラピストが気をつけたいポイントはこちら。

  • 自分の美しさと健康を守っておくこと
  • 身体の使い方でセラピスト生命の長さが決まる

① 自分の美しさと健康を守っておくこと

自分の美しさと健康を守っておくために
セルフケア・食事や生活のコントロールなど
日々、自分に向き合う努力が必要です。

これはちょっと大変なことに聞こえますが
むしろ人から見られる緊張感とお客様への使命感で
綺麗で健康で居続けることができる
というようにプラス思考で受け止めましょう。

② 身体の使い方でセラピスト生命の長さが決まる

フェイストリートメントはほとんど座って施術をするので
長く仕事にできそうですが
ボディトリートメントは体力も必要なので
歳をとったらキツイと思われがちです。

でもそれは
身体の使い方次第で解消できます。

正しいポジションで施術する。

自分の身体を上手に使って荷重する。

これが
自分を壊さず長くセラピストとして働ける
最大のポイントです。

手先だけのトリートメントでは
肌へのフィット感がなく
何より腱鞘炎につながりかねません。

また
上手に身体が使えないトリートメントは
腰を痛めたり膝を痛めたりすることも多々あります。

キチンとしたポジショニングや
体重のかけ方を習得して
息の長いセラピストを目指しましょう。

身体が上手に使えると
むしろエクササイズになるはずです。

仕事をしながら自分を鍛えることもできる
セラピストとはそんな素敵な仕事でもあります。

いくつまで続けられるの?

セラピストは気力と体力が続く限り
いくつになっても続けることが可能です。

ですが1日に何人もトリートメントをすることが
体力的に苦しくなってきたら
一般の方々に美しく健康で暮らすためのノウハウを教える
インストラクターになることも可能です。

セラピストとして積み上げてきた知識と技と経験を
家庭で使えるセルフケアとして教える。

そのためにも
ベースがしっかりしたメソッドを学びましょう

東洋医学がベースになっているかっさセラピストは
かっさはもちろん東洋医学・経絡・ツボ・薬膳などを
幅広く学んでいただくため広がりのある汎用性の深い資格です。

また医学がベースなのでメンテナンスに使えることが
たくさん詰まっているのもおススメの理由です。

女性のみなさんに
長く社会と繋がって活躍して欲しい。

これは日本かっさ協会の理念でもあります。

スタートはいくつからでも遅くはありません。

始めよう!

と思った時に
是非一歩を踏み出してみてくださいね。

「日本かっさ協会」公式LINEのお知らせ

-かっさセラピストになろう!
-

© 2024 日本かっさ協会