あなたは、どんなかっさプレートを使っていますか?
どんな材質がいいのか? どういう使い方をするのか?
どんな効果が出せるのか?
そんな疑問をにお答えすべく、
今回は、かっさのとても大切で必須の道具である「かっさプレート」についてまとめてみました。
今回は、かっさプレートの材質と選ぶ時のポイントについて。
これから買い求めようと思っている方も、 もうすでに持ってるという方も、 是非とも参考にしてください。
Contents
かっさプレートとは?
2500年前から中国で行われてきた民間療法である「かっさ」。
かっさは、専用の板を使って皮膚の経絡や反射区を擦って刺激することで、毛細血管に圧を加えて血液の毒を肌表面に押し出し、経絡の流れを良くするというもの。
いわば、東洋医学的なデトックスであるといえます。
かっさは「こする」マッサージ方法なので、
そのために必要な道具が「かっさプレート」です。
-
かっさって〇〇のこと?それ間違いです!かっさとは?
「かっさってプレートのことでしょ?」 そう聞かれることがとても多いです でもそれは 間違い! 刮痧=かっさとは? 刮痧=かっさは 鍼(はり)や灸(きゅう)と同じ 東洋医学の治療法の1つの名前 2500 ...
続きを見る
かっさプレートの材質
かっさプレートの材質ですが、ほんとうにいろいろなものがあります。
玉(翡翠(ひすい)や碧玉(へきぎょく)、ローズクォーツなどの石
*日本かっさ協会のオリジナルかっさプレートのひとつは、このローズクォーツ製です(右図)
玉などの石にはそれぞれ独特の力があります。
そのパワーをかっさと通して取り込むことができます。
持っているだけでステキな石もありますね。
水牛の角
水牛は昔からさまざまな形に加工されてきました。
意外に軽くて壊れにくいのもメリットです。
石、水牛あたりが、昔からある材質です。
それ以外にもあります。
セラミック(いわゆる陶磁器製のことです)
セラミックは好きな形に成型でき、遠赤外線などを塗りこむこともできます。
持ったときの重さが軽すぎず重すぎずシックリきます。
*日本かっさ協会のセラピスト用のプレートはこのセラミック製です
金属(ステンレス、チタンなど)、プラスチック
金属やプラスチックは壊れにくいというメリットがありますので、お風呂などで使うのにも適していますね。
かっさプレート選びで1番大切なこと
今や100均でも売られている
かっさプレート
15年前
私がかっさを始めた時は
みなさんにかっさを使っていただきたくて
中国から背負って持ち帰ってきていました(笑)
その後中国から送ってもらえるようになったけれど
どうしてもクオリティーがバラバラで
とても苦労した経験があります
今や100均を始め、ネットでも
さまざまなかっさプレートが
販売されていますが
これ、よく聞かれます
かっさプレートを選ぶときのポイントは「厚み」
私がかっさプレート選びで
とくにとくに
大切だと思っていることは
「厚み」
この厚みが
薄くても
厚くても
かっさの効果が出しにくい・・・
薄いかっさプレートは
刺激が強くなりがちなので
力を加減するのに
苦労します
一方
厚いかっさプレートは
刺激がボケてしまうので
こちらも
刺激の加減が難しい・・・
最適なのは
厚さ8㎜
なかなか探すのが難しいとは思いますが
薄すぎず
厚すぎない
かっさプレート
探してみてくださいね
最後に
かっさプレートは、ご自分の用途に合った材質を選ぶことと
厚みをしっかりと見て選ぶようにして下さいね!
どうしても選べないという方は、
日本かっさ協会でもオリジナルのかっさプレートを販売しております♪
島田流かっさマッサージに最適な形の「日本かっさ協会オリジナルのかっさプレート」です。
プレートは1枚でフェイス&ボディ両方に使えます。
★ローズクォーツ製オリジナルかっさプレート
購入お申込みはこちらからお願いします一般の方向けのオリジナルかっさプレートの販売は2022年末で終了いたしました。