小顔になりたい
多くの女性が思っていることですよね
2005年の私は
まだ
自分にかっさをあまりできていなくて
お顔が大きい!
この頃から
ほぼ毎日
フェイスかっさをセルフで続けています
では、今回は、
小顔を作るためのフェイスかっさのポイントを3つお伝えします
これから、小顔のためにフェイスかっさを行うかたは
今回お伝えするポイントを押さえてやってみてください。
Contents
小顔を作るためのフェイスかっさ3つのポイント
フェイスかっさ3つのポイント
①流れを良くするためにまずは3か所を「開く」
②頬の筋肉をほぐし立体感を取り戻すこと
③エラの部分の硬くなったコリを取って柔らかくすること
小顔を作るポイント①:流れを良くするためにまずは3か所を「開く」
耳の前
エラの角から耳の下
鎖骨を内側から外側に
かっさプレートの
耳の部分を使って
各5かいずつ
スライドさせます
小顔を作るポイント②:頬の筋肉をほぐし立体感を取り戻すこと
小鼻からコメカミ
口角から耳の前
顎の中央から耳の前
各部位を
お顔の中央から外向きの円を
描きながら進みます
この時に
かっさプレートを
行く方に対して平行にして
持ち上げる時に
少し力をいれながら
円を描くと
ほぐし度がUPします
小顔を作るポイント③:エラの部分の硬くなったコリを取って柔らかくすること
頬のほぐしの3線目の時に
エラの硬くなった部分を
丁寧にほぐしてあげることと
かっさプレートの
耳と耳の間に
顎の骨を挟んで
顎の中央から耳に当たるところまで
引き上げていく時に
エラのを丁寧にほぐしてあげます
とくに
歯ぎしりをする人や
食いしばりをする人は
この部分が硬くなって
お顔が大きくなっているので
ここは丁寧にほぐしてあげましょう
コっていて
硬くなっている部分は
力を抜いて
丁寧にほぐしてあげます
最後はほぐした方に向かって
スーッと
いっきに流しておくことも
お忘れなく
この3つを行うことで
誰でも小顔を作れます
是非トライしてみてくださいね!
個別相談会を行っております
お気軽にお問い合わせください